メンバー

2024年度メンバと研究テーマ

教授  川端 明生

〇M2
米持 春貴:オールフォトニクスネットワークの大規模化・広域化に関する研究

〇M1
多賀 一平:
堀 央樹 :
湯原 快多:
泉谷 春樹:
林 優汰 :

〇B4
ALCANDER IMAWAN:
桑畑 朋弥      :
中村 優介      :
高橋 龍太朗    :
白田 美理     :
小野寺 幹太    :

卒業生と研究テーマ

〇2024年度
・博士前期課程卒
土合 玲音:オールフォトニクスネットワークのネットワーク構成法の研究
平木 志虎:リアルタイム型アプリケーションに適用する分散処理型通信方式の研究
・学部卒
多賀 一平:大規模ネットワークのエリア分割法を用いた高速検査に関する研究
堀 央樹:低遅延なアプリケーションに適用するデータベースの分散配備法
湯原 快多:波長帯変換を用いたオールフォトニクスネットワーク構成法
中嶋 武尊:様々な制約条件を考慮した時間枠付き配送計画問題の研究
泉谷 春樹:低遅延なアプリケーションに適用する移動体ネットワークの構成法

〇2023年度学部卒 
三浦 知将:大規模ネットワークのエリア分割法を用いた高速検査に関する研究
舘田 瑛史:時系列トラフィックの分析によるネットワークの異常検知方法の研究

〇2022年度学部卒 
土合 玲音:オールフォトニクスネットワークのネットワーク構成法の研究
平木 志虎:オールフォトニクスネットワークにおける高信頼なネットワークの設計法
原田 亮佑:楽観的同期処理におけるロールバック抑制法の研究
杉浦 優輝:大規模ネットワークにおけるサイレント故障の高速検査法